どうも、ケーロックです。
2022年注目度の高い作品の声優さんの出演作品をまとめました。
今回はスパイファミリーのロイド役でお馴染みの「江口 拓也」さんに注目!
ロイド以外に、どんな役柄を演じているのか、この記事をみれば丸わかり。
もしかしたら新たな発見や新たな作品にも出会えるかもしれません。
アニメを見るなら
江口 拓也(えぐち たくや )
1987年5月22日生まれの茨城県育ち。
81プロデュース所属。
高校2年の時、深夜テスト勉強中になんとなくつけた小野坂昌也のラジオ番組に面白さを感じ、声優に興味を持ち、アニメ・漫画・ゲームが好きだったこともあり、声優を目指す。
『アイドリッシュセブン』の六弥ナギ役をはじめ、『SPY×FAMILY』ロイド・フォージャー役など、人気作品のキャラクターを多く演じています。
出演作品1
SPY×FAMILY
ロイド・フォージャー
西国の諜報機関「WISE(ワイズ)」に所属する敏腕スパイ。
組織内でのコードネームは〈黄昏(たそがれ)〉。
本名は別にあるが、スパイになった時に自ら捨てている。
高身長で周囲から美形であると評されることが多くたびたび「いい男」「イケメン」「スマートイケメン旦那」などと言われる描写がある。
無愛想かつ冷徹な合理主義者だが、同時に真摯かつ誠実な人物。
spy-family.net
出演作品2
失格紋の最強賢者
デシリル
無詠唱魔法を普及し始めていた第二学園を潰すために現れた2人組の魔族のひとり。
移動を阻害する魔法をアルマの矢で受け続け時間稼ぎをされている間に、アシュリルを倒したマティアスの到着を許し、心臓を剣で貫かれて死亡した。
shikkakumon.com
出演作品3
ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜
柴崎健
女子の扱いがうまく、とにかくモテるチャラ男。
小学生時代は内気な性格だったが、失恋をきっかけに一変して本音を隠して女子の心を落とすようになる。
あだ名は「シバケン」。
honeyworks-tvanime.com
出演作品4
遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!
ズウィージョウ
かつて戦士として、そしてユウディアスの上官としてベルギャー星団のために戦った人物。
階級はベルギャー星突撃部隊最高司令官。
高い能力とカリスマ性でユウディアスを含む多くの戦士から尊敬され慕われている。
www.tv-tokyo.co.jp
出演作品5
アオアシ
金田晃教
エスペリオンのセレクションに落選し、武蔵野ユースに入団。
武蔵野ユース入団後は、自慢のフィジカルを鍛え上げて、1年生ながらチームのエースストライカーへと成長した。
気性の荒さはあるが、ゴールへの執念は人一倍強い。
共にエスペリオンユースのセレクションを争ったアシト達に並々ならぬ感情を抱いている。
ポジションはフォワード。
aoashi-pr.com
出演作品6
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
ダンカ
エルフの男戦士で、囚われたエルフの居場所を聞き出す密偵として各地を旅している。
初対面にアークがうっかり背後を取ってしまったため、以降不信感を持たれてしまうが、綿毛狐のポンタがアークになついていたため一応信頼はしている。
skeleton-knight.com
出演作品7
境界戦機
ザック・テイラー
第2親衛部隊所属。
チャーリーから強引に提供させた「プロトタイプ・ゼロ」のコピーAIを搭載したAMAIM部隊を率いて、ユーラシア勢力圏の日本人保護区を襲撃する。
www.tv-tokyo.co.jp
出演作品8
うたわれるもの 二人の白皇
ヤクトワルト
剣豪として様々な勇名を馳せる人物。
いつもキセルを口にくわえており、飄々とした雰囲気で話す。
語尾に「~じゃない」と付ける事が多い。
残像が揺らぐほどの剛徹な太刀さばきから、『陽炎のヤクトワルト』の異名を持つ。
utawarerumono.jp
出演作品9
異世界薬局
パッレ・ド・メディシス
ド・メディシス尊爵家の長男。
ファルマとブランシュの兄。16歳。
エレンとは同い年の幼馴染だが、犬猿の仲。
名前の「パッレ」は「丸薬」の意味。
isekai-yakkyoku.jp
出演作品10
後宮の烏
欒冰月
前王朝である欒家の巫術師。
死後、幽鬼となり寿雪の前に現れる。
kokyu-anime.com
出演作品11
うちの師匠はしっぽがない
椿白檀治
椿一門の家元にして二代目。
天才的落語家であるが、性格は常軌を逸しており、軍人高官との恋愛話のもつれをネタにし続け政治犯として投獄される。
しららからは落語の師匠としては慕われているようだが、ときおり蹴りなどの鉄拳制裁を食らっている。
shippona-anime.com
出演作品12
VAZZROCK THE ANIMATION
篁志季
SolidSのリーダー兼プロデューサー兼楽曲担当。
音楽と仕事に生きる信念の男。
普段はクールで口数もあまり多くないが、内に熱いものを秘めている。
特に音楽の話題になると、それが表に出てきやすい。
www.vazzrock-anime.com
代表作品
ギヴン(梶秋彦)
東京リベンジャーズ(半間修二)
GOSICK-ゴシック-(久城一弥)
アニメを見るなら
良ければフォローの方を宜しくお願い致します!
良かったらポチッとな
にほんブログ村
こちらもおすすめ